この おはなし を よみました ♪

Go to the Japanese sentence with 漢字          『うらしまたろう』 KAI とぬりえをしました♪ 

『 うらしま たろう 』 にほん の むかしばなし


うらしま たろう

 

 むかし、 むかし、 たんご の くに みずのえのうら に、 うらしまたろう と いう りょうし が ありました。 

うらしまたろう は、 まいにち つりざお を かついで は うみ へ  でかけて、 たい や、 かつお など の おさかな を つって、 おとうさん おかあさん を やしなって いました。

あるひ、 うらしま は いつも の とおり うみ へ でて、 いちにち おさかな を つって、 かえって きました。 

とちゅう、  こども が  ご、ろくにん   おうらい に  あつまって、   がやがや いって いました。

なにか と おもって うらしま が のぞいて みる と、 ちいさい かめ の こ を いっぴき つかまえて、 ぼう で つついたり、 いし で  たたいたり、 さんざん に いじめて いる のです。

うらしま は みかねて、

「まあ、 そんな かわいそうな こと を する もの では ない。   いいこ だから」

と、 とめました が、 こどもたち は ききいれ よう と も しないで、

「なんだい。 なんだい、 かまうもんかい」

と いい ながら、 また かめ の こ を、 あおむけ に ひっくり  かえして、 あし で けったり、 すな の なか に うずめたり しました。 

うらしま は ますます かわいそう に おもって、

「じゃあ、 おじさん が おあし を あげる から、 その かめ の こ を うって おくれ」

と いいます と、 こどもたち は、

「うん うん、 おあし を くれる なら やっても いい」

と いって、 て を だしました。 そこで うらしま は おあし を やって かめ の こ を もらいうけ ました。

こどもたち は、

「おじさん、 ありがとう。 また かって おくれ よ」

と、 わいわい いいながら、 いって しまいました。

その あと で うらしま は、 こうら から そっと だした かめ の  くび を やさしく なでて やって、

「やれやれ、 あぶない ところ だった。 さあ もう おかえり おかえり」

と いって、 わざわざ、 かめ を うみばた まで もって いって はなして やりました。

かめ は さも うれしそうに、 くび や てあし を うごかして、 やがて、 ぶくぶく あわ を たて ながら、 みず の なか に ふかく   しずんで いって しまいました。

それから に、さんにち たって、 うらしま は また ふね に のって うみ へ つり に でかけました。

とおい おき の ほう まで も こぎだして、 いっしょうけんめい おさかな を つって います と、 ふと うしろ の ほう で

「うらしまさん、 うらしまさん」

と よぶ こえ が しました。 おや と おもって ふりかえって みますと、 だれも ひと の かげ は みえません。

その かわり、 いつのまにか、 いっぴき の かめ が、 ふね の  そば に きて いました。

うらしま が ふしぎ そう な かお を している と、

「わたくし は、 せんじつ たすけて いただいた かめ で ございます。

きょう は ちょっと その おれい に まいりました」

かめ が こう いった ので、 うらしま は びっくり しました。

「まあ、 そう かい。 わざわざ れい なんぞ いいに くる に は  およばない の に」

「でも、 ほんとう に ありがとうございました。 とき に、うらしまさん、 あなたは りゅうぐう を ごらん に なった こと が ありますか?」

「いや、 はなし には きいて いる が、 まだ みた こと は ない よ」

「では ほん の おれい の しるし に、 わたくし が りゅうぐう を みせて あげたい と おもいます が いかがでしょう」

「へえ、 それは おもしろい ね。 ぜひ いって みたい が、 それは なんでも うみ の そこ に ある と いうこと では ないか。 

どうして いく つもり だ ね。 わたし には とても そこ まで およいで は いけない よ」

「なに、 わけ は ございません。 わたくし の せなか に おのり  ください」

かめ は こういって、 せなか を だしました。 うらしま は はんぶん きみわるく おもい ながら、 いわれる まま に、 かめ の せなか に のりました。

かめ は すぐに しろい なみ を きって、 ずんずん およいで いきました。

ざあざあ いう なみ の おと が だんだん とおく なって、 あおい あおい みず の そこ へ、 

ただ もう ゆめ の ように はこばれて いきます と、 

ふと、 そこら が かっ と あかるく なって、 しらたま の ように  きれいな すな の みち が つづいて、 

むこうに りっぱ な もん が みえました。

その おく に きらきら ひかって、 め の くらむ ような きんぎん の いらか が、 たかく そびえて いました。

「さあ、 りゅうぐう へ まいりました」

かめ は こう いって、 うらしま を せなか から おろして、

「しばらく おまち ください」

と いった まま、 もん の なか へ はいって いきました。

 

     二


まもなく、 かめ は また でて きて、

「さあ、 こちら へ」

と、 うらしま を ごてん の なか へ あんない しました。 

たい や、 ひらめ や かれい や、 いろいろ の おさかな が、   もの めずらしそう な め で みて いる なか を とおって、 

はいって いきます と、 おとひめさま が おおぜい の こしもと を つれて、 おむかえ に でてきました。

やがて おとひめさま に ついて、 うらしま は ずんずん おく へ と おって いきました。

めのう の てんじょう に さんご の はしら、 ろうか には るり が しきつめて ありました。

こわごわ その うえ を あるいて いきます と、 どこ から とも なく いい におい が して、 たのしい がく の ね が きこえて きました。

やがて、 すいしょう の かべ に、 いろいろ の ほうせき を ちりばめた おおひろま に とおります と、

「うらしまさん、 ようこそ おいで くださいました。

せんじつ は かめ の いのち を おたすけ ください まして、 まことに ありがとうございます。

なんにも おもてなし は ございません が、 どうぞ ゆっくり おあそび くださいまし」

と、 おとひめさま は いって、 ていねい に おじぎ しました。

やがて、 たい を かしら に、 かつお だの、 ふぐ だの、 えび  だの、 たこ だの、 だい しょう いろいろ の おさかな が、 めずらしい ごちそう を やま と はこんで きて、 にぎやかな おさかもり が はじまりました。

きれいな こしもとたち は、 うた を うたったり おどり を おどったり しました。

うらしま は ただ もう ゆめ の なか で ゆめ を みて いる よう でした。

ごちそう が すむ と、 うらしま は また おとひめさま の あんない で、 ごてん の なか を のこらず みせて もらいました。

どの おへや も、 どの おへや も、 めずらしい ほうせき で かざりたてて あります から その うつくしさは、 とても くち や ことば では いえない くらい でした。

ひととおり みて しまう と、 おとひめさま は、

「こんど は しき の けしき を おめに かけましょう」

と いって、 まず、 ひがし の と を おあけに なりました。 そこ は はる の けしき で、 いちめん、 ぼうっ と かすんだ なか に、 さくら の はな が、 うつくしい え の ように さきみだれて いました。

あおあお と した やなぎ の えだ が かぜ に なびいて、 その なか で ことり が ないたり、 ちょうちょう が まったり していました。

つぎ に、 みなみ の と を おあけに なりました。

そこは なつ の けしき で、 かきね には しろい うのはな が   さいて、 おにわ の き の あおば の なか では、 せみ や ひぐらし が ないていました。

おいけ には あか と しろ の はす の はな が さいて、 その は の うえ には、 すいしょう の たま の ように つゆ が たまって いました。

おいけ の ふち には、 きれいな さざなみ が たって、 おしどり や かも が うかんで いました。

つぎ に にし の と を おあけに なりました。

そこは あき の けしき で かだん の なか には、 きぎく、 しらぎく が さきみだれて、 ぷん と いい かおり を たてました。

むこう を みる と、 かっと もえたつ ような もみじ の はやし の おく に、 しろい きり が たちこめて いて、 しか の なく こえ が かなしく きこえました。

いちばん おしまい に、 きた の と を おあけに なりました。

そこは ふゆ の けしき で、 の には ちりのこった かれは の   うえ に、 しも が きらきら ひかって いました。

やま から たに に かけて、 ゆき が まっしろ に ふりうずんだ  なか から、 しば を たく けむり が ほそぼそ と あがって いました。

うらしま は なに を みても、 おどろき あきれて、 め ばかり みはって いました。

そのうち だんだん ぼうっ と してきて、 おさけ に よった ひと の ように なって、 なにもかも わすれて しまいました。

 

     三


まいにち おもしろい、 めずらしい こと が、 それから それ と つづいて、 あまり りゅうぐう が たのしい ので、 なんという こと も  おもわず に、 うかうか あそんで くらす うち、 さんねん の つきひ が たちました。

さんねん め の はる に なった とき、 うらしま は ときどき、 ひさしく わすれて いた ふるさと の ゆめ を みる ように なりました。

はる の ひ の ぽかぽか あたって いる みずのえ の はまべ で、 りょうしたち が げんき よく ふなうた を うたい ながら、 あみ を ひいたり ふね を こいだり している ところ を、 まざまざ と ゆめ に みるように なりました。

うらしま は いまさら の ように、

「おとうさん や、 おかあさん は、 いまごろ どうして おいでに なるだろう」

と、 こう おもいだす と、 もう、 いてもたっても いられなくなる ような き が しました。

なんでも はやく うちへ かえりたい と ばかり おもう ように なりました。

ですから、 もう このごろ では、 うた を きいても、 おどり を みても、 おもしろくない かお を して、 ふさぎこんで ばかり いました。

その ようす を みると、 おとひめさま は しんぱい して、

「うらしまさん、 ごきぶん でも おわるい の ですか」

と おきき に なりました。 うらしま は もじもじ しながら、

「いいえ、 そう では ありません。 じつは うちへ かえりたく なった もの です から」

と いいます と、 おとひめさま は きゅう に、 たいそう がっかり  した ようす を なさいました。

「まあ、 それは ざんねん で ございます こと。 

でも あなた の おかお を はいけん いたします と、 このうえ  おひきとめ もうして も、 むだ の ように おもわれます。

では いたしかた ございません、 いってらっしゃいまし」

こう かなしそう に いって、 おとひめさま は、 おく から きれいな ほうせき で かざった はこ を もって おいで に なって、

「これは たまてばこ と いって、 なか には、 にんげん の いちばん だいじ な たから が こめて ございます。

これを おわかれ の しるし に さしあげます から、 おもちかえり  くださいまし。

ですが、 あなたが もう いちど りゅうぐう へ かえって きたい と おぼしめす なら、 どんなこと が あっても、 けっして この はこ を あけて ごらん に なって は いけません」

と、 くれぐれ も ねん を おして、 たまてばこ を おわたし に   なりました。

うらしまは、 「ええ、 ええ、 けっして あけません」

と いって、 たまてばこ を こわき に かかえた まま、 りゅうぐう の もん を でます と、 

おとひめさま は、 また おおぜい の こしもと を つれて、 もん の そと まで おみおくり に なりました。

もう そこ には、 れい の かめ が きて まって いました。

うらしま は うれしい の と かなしい の と で、 むね が いっぱい に なって いました。

そして かめ の せなか に のります と、 かめ は すぐ なみ を きって あがって いって、 まもなく もと の はまべ に つきました。

「では うらしまさん、 ごきげん よろしゅう」

と、 かめ は いって、 また みず の なか に もぐって いきました。

うらしま は しばらく、 かめ の ゆくえ を みおくって いました。


     四

うらしま は うみばた に たった まま、 しばらく そこら を みまわし ました。

はる の ひ が ぽかぽか あたって、 いちめん に かすんだ うみ の うえ に、 どこ から ともなく、 にぎやかな ふなうた が きこえました。

それは ゆめ の なか で みた ふるさと の はまべ の けしき と ちっとも ちがった ところ は ありませんでした。

けれど よく みる と、 そこら の ようす が なんとなく かわって いて、 あう ひと も あう ひと も、 いっこう に みしらない かお ばかり で、 

むこう でも みょう な かお を して、 じろじろ みながら、 ことば も かけず に すまして いって しまいます。

「おかしな こと も ある もの だ。 たった さんねん の あいだ に、 みんな どこか へ いって しまう はず は ない。

まあ、 なんでも はやく うち へ いって みよう」

こう ひとりごと を いいながら、 うらしま は じぶん の いえ の ほうがく へ あるき だしました。

ところが、 そこ と おもう あたり には くさ や あし が ぼうぼう と しげって、 いえ なぞ は かげ も かたち も ありません。

むかし いえ の たっていた らしい あと さえ も のこって は いません でした。

いったい、 おとうさん や おかあさん は どうなった のでしょうか。

うらしま は、 「ふしぎ だ。 ふしぎ だ」

と くりかえし ながら、 きつね に つままれた ような、 きょとん と した かお を していました。

すると そこへ、 よぼよぼ の おばあさん が ひとり、 つえ に   すがって やって きました。

うらしま は さっそく、

「もしもし、 おばあさん、 うらしまたろう の うち は どこ でしょう?」

と、 こえ を かけます と、 おばあさん は けげんそう に、 しょぼしょぼ した め で、 うらしま の かお を ながめ ながら、

「へえ、 うらしまたろう。 そんな ひと は きいた こと が ありません よ」

と いいました。 うらしま は やっき と なって、

「そんな はず は ありません。 たしか に このへん に すんで  いた のです」 と いいました。

そう いわれて、 おばあさん は、

「はて ね」 と、 くび を かしげながら、 つえ で せいのび して  しばらく かんがえこんで いました が、 やがて ぽん と ひざ を たたいて、

「ああ、 そうそう、  うらしまたろう さん と いうと、  あれは もう  さんびゃく ねん も まえ の ひと です よ。 

なんでも、 わたし が こども の じぶん きいた はなし に、 むかし、 むかし、 この みずのえ の はま に、 うらしまたろう と いう ひと が あって、 あるひ、 ふね に のって つり に でた まま、 かえって こなく なりました。

たぶん りゅうぐう へ でも いった の だろう と いうこと です。

なにしろ おおむかし の はなし だから ね」

こう いって、 また こし を かがめて、 よぼよぼ あるいて いって しまいました。

うらしま は びっくり して しまいました。

「はて、 さんびゃく ねん、 おかしな こと も ある ものだ。 

たった さんねん りゅうぐう に いた つもり なのに、 それが さんびゃくねん とは。 

すると りゅうぐう の さんねん は、 にんげん の さんびゃくねん に あたる の かしらん。

それでは いえ も なくなる はず だし、 おとうさん や おかあさん が いらっしゃらない のも ふしぎ は ない」

こう おもう と、 うらしま は きゅう に かなしく なって、 さびしく  なって、 め の まえ が くらく なりました。

いまさら りゅうぐう が こいしくて たまらなく なりました。

しおしお と また はまべ へ でて みました が、 うみ の みず は まんまん と たたえて いて、 どこ が はて とも しれません。

もう かめ も でてきません から、 どうして りゅうぐう へ わたろう てだて も ありませんでした。

そのとき、 うらしま は ふと、 かかえて いた たまてばこ に き が つきました。

「そうだ。 この はこ を あけて みたらば、 わかる かもしれない」

こう おもうと うれしくなって、 うらしま は、 うっかり おとひめさま に いわれた こと は わすれて、 はこ の ふた を とりました。

すると むらさき いろ の くも が、 なか から むくむく たちのぼって、 

それが かお に かかった か と おもうと、 すうっ と きえて いって はこ の なか には なんにも のこって いませんでした。

そのかわり、 いつのまにか かお じゅう しわ に なって、 て も あし も ちぢかまって、 

きれいな みぎわ の みず に うつった かげ を みると、 かみ も ひげ も、 まっしろな、 かわいい おじいさん に なって いました。

うらしま は から に なった はこ の なか を のぞいて、

「なるほど、 おとひめさま が、 

にんげん の いちばん だいじ な たから を いれて おく 

と おっしゃった あれは、 にんげん の じゅみょう だった の だな」

と、 ざんねん そう に つぶやき ました。

はる の うみ は どこまでも とおく かすんで いました。

どこから か いい こえ で ふなうた を うたう のが、 また きこえて きました。

うらしま は、 ぼんやり と むかし の こと を おもいだして いました。

 

 

おしまい  

 


If you want to read the Japanese sentence with 漢字, click the the picture of story, please^^

 

Special thanks to青空文庫 ]
青空文庫

イラスト(ぬりえ)をお借りしたサイトさま童話・昔話・おとぎ話の「福娘童話集」 Top page

 

 
ゆめよみ おはなし ひなたぼっこ
Yume-Yomi Ohanashi Hinatabokko

 ゆめよみ おはなし ひなたぼっこ

  ほか の おはなし を よむ
                 Contents

 http://yumeyomiena.web.fc2.com/mokuji_ja_blueback.html  もくじ のページ へ

 

 

 

 

 

 

*

 

 

inserted by FC2 system