この おはなし を よみました ♪

Go to the Japanese sentence with 漢字          『太陽のこども』

『 たいよう の こども 』   かなだ の むかしばなし  


たいよう の こども

 

むかし むかし、 ある うみべに、 わかい りょうし と おかみさん が すんでいました。

りょうし は まいにち、 ふね に のって おき へ さかな を とり に いきました。

ひとりぼっち に なった おかみさん は、 うみべ に すわって、   いちにちじゅう うみ を みていました。

ゆうがた に なると、 おき の そら は きまって はいいろ に くもり、 やがて くらく なりました。

あるひ、 おかみさん が いつも の ように おき の そら を みている と、 
いちわ の かもめ が こども の とり と いっしょ に とんで きました。

それ を みて、 おかみさん が おもわず いいました。

「ああ、 わたし も かもめ の ように、 こども が ほしい なあ」

すると、 かもめ が いいました。

「では、 うしろ に ある かいがら の なか を、 みて ごらんなさい」

おかみさん が かいがら を みる と、 どうでしょう。

そのなか に、 かわいらしい おとこ の あかちゃん が いる では ありませんか。

おかみさん は おおよろこび で あかちゃん を ひろいあげ、 いえ に つれて かえりました。

りょうし も おかみさん も、 それはそれは だいじ に あかちゃん を そだてました。

あかちゃん は ずんずん おおきく なり、 やがて、 うみべ を はしり まわる げんき な おとこのこ に なりました。

でも ふしぎ な こと に、 おとこのこ は おおきく なる に つれて、 かお が きんいろ に かがやく よう に なり、

おとこのこ が いわ の うえ に たつ と なみ は きゅう に しずか に なり、 きらきら と ひかりました。

あるひ、 うみ は おおあらし に なりました。

あらし が なんにち も つづいて、 りょうし は うみ へ でられなく なりました。

さかな が とれなくては、 ぱん を かう こと も できません。

すると、 おとこのこ が いいました。

「おとうさん、 さかな を とり に いきましょう。

ぼく が いけば、 きっと あらし は やみます よ」

「とんでもない。 こんな とき に うみ へ いったら、 ふね ごと ひっくりかえる ぞ」

「いいえ、 だいじょうぶ です」

おとこのこ が あんまり すすめる ので、 りょうし は しかたなく、 いっしょ に ふね へ のりこみ ました。

でも おとこのこ の いった とおり で、 あれくるう なみ も ふね の まわり だけ は、 まるで うそ の ように しずか で、 たくさん の さかな が とれました。

「おまえ は、 どうして あらし を しずめる こと が できる のだ?」

りょうし が ふしぎ に おもって たずねて も、 おとこのこ は、

「いま に、 わかります から」 と、 わらう だけ でした。

それから に、さんにち して、 おとこのこ は いろんな とり を つかまえて きて、 その かわ で うわぎ を つくりました。

おとこのこ は はいいろ の ちどり の かわ の うわぎ を きて、 そら へ まいあがり ました。

すると うみ の いろ は、 みるみる はいいろ に かわって いきます。

その つぎ に、 あおい いそひよどり の かわ の うわぎ を きて そら へ まいあがる と、 うみ は まっさお な いろ に なりました。

さいご に あかい こばしこまどり の かわ の うわぎ を きる と、 なみ は きんいろ に かがやき、 そら は うつくしい ゆうやけ に なりました。

おとこのこ は、 びっくり して そら を ながめて いる りょうし と おかみさん の まえ へ おりてきました。

「おとうさん、 おかあさん、 ながい あいだ おせわ に なりました。

ぼく は たいよう の こども です。

もう いちにんまえ に なった ので、 そら へ もどらなくては なりません。

ゆうがた、 うみ が ぼく の かお と おなじ ように かがやく とき は、 けっして あらし は きません。

もしも あらし に なったら、 この うわぎ を おかあさん が きて ください」

おとこのこ は そう いって、 じぶん の きて いた うわぎ を ぬいで、 おかみさん に わたしました。

「さようなら」

おとこのこ は ふたり を のこして そら たかく まいあがり、 くも の なか に きえて しまいました。

でも、 それから と いうもの、 あらし が きても おかみさん が おとこのこ の くれた うわぎ を きて うみべ に たつ と、

まるで うそ の ように あらし は やみました。

その あいだ に りょうし は うみ へ でて、 さかな を いっぱい とる こと が できました。

やがて あき が きて、 つめたい かぜ が ふきだした ころ、 うみ は ひさしぶり の ゆうやけ に なりました。

うみ と そら は きんいろ に かがやき、 なみ が きらきら と ひかり ました。

おかみさん は、 まっか な たいよう に むかって て を あわせ ました。

「わたし の かわいい こ。 どうか、 あした も きっと すばらしい おてんき に して おくれ」

 

おしまい

 


If you want to read the Japanese sentence with 漢字, click the the picture of story, please^^

If you want to read 漢字 + ふりがな, click! 

 

Special thanks to [ 福娘童話集 ]
童話・昔話・おとぎ話の「福娘童話集」 Top page

  


ゆめよみ おはなし ひなたぼっこ
Yume-Yomi Ohanashi Hinatabokko
 ゆめよみ おはなし ひなたぼっこ

 

  ほかの おはなし を よむ
                 Contents

 http://yumeyomiena.web.fc2.com/mokuji_ja.html     

     ↑  もくじ のページ へ

 

 

 

 

 

*

 

 

inserted by FC2 system