この おはなし を よみました ♪

Go to the Japanese sentence with 漢字          『くらげのおつかい』

『 くらげ の おつかい 』  にほん の むかしばなし

 


くらげ の おつかい 

 

むかし むかし、 うみ の そこ に りゅうおう と おきさき が りっぱ な ごてん を こしらえて すんで いました。

うみ の なか の おさかな と いう おさかな は、 みんな りゅうおう の いせい に おそれて その けらい に なりました。

あるとき りゅうおう の おきさき が、 ふと した こと から たいそう おもい びょうき に なりました。

いろいろ に て を つくして、 くすり と いう くすり を のんで みました が、 ちっとも ききめ が ありません。

そのうち だんだん に からだ が よわって、 きょう あす も しれない ような むずかしい ようだい に なりました。

りゅうおう は もう しんぱい で しんぱい で、 たまりません でした。

そこで みんな を あつめて 「いったい どうしたら いいだろう。」 と そうだん を かけました。

みんな も 「さあ。」 と いって かお を みあわせて いました。

すると そのとき はるか しも の ほう から たこ の にゅうどう が はちほんあし で にょろにょろ でて きて、 おそる おそる、

「わたくしは しじゅう おか へ でて、 にんげん や いろいろ の おか の けもの たち の はなし も きいて おります が、 なんでも さる の いきぎも が、 こういうとき には いちばん ききめ が あるそう で ございます。」

と いいました。

「それは どこ に ある。」

「ここ から みなみ の ほう に さるがしま と いう ところ が ございます。

そこ には さる が たくさん すんで おります から、 どなた か おつかい を おやり に なって、 さる を いっぴき おつかまえ させ に なれば、 よろしゅう ございます。」

「なるほど。」

そこで だれ を この おつかい に やろうか と いう そうだん に なりました。

すると たい の いう こと に、

「それは くらげ が よろしゅう ございましょう。

あれは かたち は みっともない やつ で ございます が、 よつあし が あって、 じゆう に おか の うえ が あるける の で ございます。」

そこで くらげ が よびだされて、 おつかい に いく こと に なりました。

けれど いったい あまり き の きいた おさかな で ない ので、 りゅうおう から いいつけられて も、 どうして いいか こまり きって しまいました。

くらげ は みんな を つかまえて、 かたっぱし から ききはじめ ました。

「いったい さる と いう のは どんな かたち を した もの でしょう。」

「それは まっか な かお を して、 まっか な おしり を して、 よく き の うえ に あがって いて、 たいへん くり や かき の すきな もの だよ。」

「どうしたら その さる が つかまる でしょう。」

「それは うまく だます の さ。」

「どうして だましたら いいでしょう。」

「それは なんでも さる の き に いりそう な こと を いって、 りゅうおう さま の ごてん の りっぱ で、 うまいもの の たくさん ある はなし を して、 さる が きたがる ような はなし を する の さ。」

「でも どうして うみ の なか へ さる を つれて きましょう。」

「それは おまえ が おぶって やる の さ。」

「ずいぶん おもい で しょう ね。」

「でも しかた が ない。 それは がまん する さ。 そこ が ごほうこう だ。」

「へい、 へい、 なるほど。」

そこで くらげ は、 ふわり ふわり うみ の なか に うかんで、 さるがしま の ほう へ およいで いきました。

 
    二

やがて むこう に ひとつ の しま が みえました。

くらげ は 「あれ が きっと さるがしま だな。」 と おもい ながら、 やがて しま に およぎ つきました。

おか へ あがって きょろ きょろ みまわして います と、 そこ の まつ の き の えだ に まっか な かお を して、 まっか な おしり を した もの が またがって いました。

くらげは、 「ははあ、 あれが さる だ な。」 と おもって、 なにくわない かお で、 そろそろ と そば へ よって、

「さるさん、 さるさん、 こんにちは、 いい おてんき です ね。」

「ああ、 いい おてんき だ。

だが おまえさん は あまり みかけない ひと だ が、 どこ から きた の だ ね。」

「わたし は くらげ と いって りゅうおう の ごけらい さ。

きょう は あんまり おてんき が いい ので、 うかうか このへん まで あそび に きた の です が、 なるほど この さるがしま は いい ところ です ね。」

「うん、 それは いい ところ だ とも。

この とおり けしき は いい し、 くり や かき の み は たくさん ある し、 こんな いい ところ は ほか に は あるまい。」

こう いって さる が ひくい はな を いっしょうけんめい たかく して、 とくい らしい かお を します と、 くらげ は わざ と、 さも おかしくって たまらない と いう ように わらいだしました。

「はっは、 そりゃ さるがしま は いい ところ に は ちがいない が、 でも りゅうぐう と は くらべもの に ならない ね。

さるさん は まだ りゅうぐう を しらない もの だから、 そんな こと いって いばって おいで だ けれど、 そんな こと を いう ひと に いちど りゅうぐう を みせて あげたい もの だ。

どこ も かしこ も きん ぎん や さんご で できて いて、 おにわ には いちねんじゅう くり や かき や いろいろ の くだもの が、 とりきれない ほど なって います よ。」

こう いわれる と さる は だんだん のりだして きました。

そして とうとう き から おりて きて、

「ふん、 ほんとう に そんな いいところ なら、 わたし も いって みたい な。」

と いいました。

くらげ は こころ の なか で、 「うまく いった。」 と おもい ながら、

「おいで に なる なら、 わたし が つれて いって あげましょう。」

「だって わたし は およげない から なあ。」

「だいじょうぶ、 わたし が おぶって いって あげます よ。

だから、 さあ、 いきましょう、 いきましょう。」

「そうかい。 それじゃあ、 たのむ よ。」

と、 とうとう さる は くらげ の せなか に のりました。

さる を せなか に のせる と、 くらげ は また ふわり ふわり うみ の うえ を およいで、 こんど は きた へ きた へ と かえって いきました。

しばらく いく と さる は、

「くらげさん、 くらげさん。 まだ りゅうぐう まで は とおい の かい。」

「ええ、 まだ なかなか あります よ。」

「ずいぶん たいくつ する なあ。」

「まあ、 おとなしく して、 しっかり つかまって おいで なさい。

あばれる と うみ の なか へ おちます よ。」

「こわい なあ。 しっかり たのむ よ。」

こんな こと を いって おしゃべり を して いく うち に、 くらげ は いったい あまり りこう でも ない くせに おしゃべり な おさかな でした から、 つい だまって いられなくなって、

「ねえ、さるさん、 さるさん、 おまえさん は いきぎも と いう もの を もって おいで ですか。」

と ききました。

さる は だしぬけ に へんな こと を きく と おもい ながら、

「そりゃあ もって いない こと も ない が、 それ を きいて いったい どうする つもり だ。」

「だって その いきぎも が いちばん かんじん な ようじ なの だ から。」

「なに が かんじん だ と。」

「なあに こちら の はなし です よ。」

さる は だんだん しんぱい に なって、 しきり に ききたがり ます。

くらげは よけい おもしろがって、 しまい には おちょうし に のって さる を からかい はじめました。

さる は あせって、

「おい、 どう いう わけ だって ば。 おいい よ。」

「さあ、 どうしよう か な。 いおう かな、 いうまい かな。」

「なんだって そんな いじ の わるい こと を いって、 じらす の だ。 はなして おくれ よ。」

「じゃあ、 はなします が ね、 じつ は このあいだ から りゅうおう の おきさきさま が ごびょうき で、しにかけて おいで に なる の です。

それで さる の いきぎも と いう もの を あげなければ、 とても たすかる みこみ が ない と いう ので、 わたし が おまえさん を さそいだし に きた の さ。

だから かんじん の ようじ と いう のは いきぎも なんです よ。」

そう きく と さる は びっくり して、 ふるえあがって しまいました。

けれど うみ の なか では どんな に さわいで も しかたが ない と おもいました から、 わざ と へいき な かお を して、

「なんだ、 そんな こと なの か。

わたし の いきぎも で、 りゅうおう の おきさきさん の びょうき が なおる と いう の なら、 いきぎも ぐらい いくらでも あげる よ。

だが なぜ それ を はじめ から いわなかった ろう なあ。

ちっとも しらない もの だから、 いきぎも は つい でがけ に しま へ おいて きた よ。」

「へえ、 いきぎも を おいて きた の ですって。」

「そう さ、 さっき いた まつ の き の えだ に ひっかけて ほして ある の さ。 

なにしろ いきぎも と いう やつ は ときどき だして、 せんたく  しないと、 よごれる もの だから ね。」

さる が まじめ くさって こう いう もの ですから、 くらげ は すっかり がっかり して しまって、

「やれ、 やれ、 それは とんだこと を しました ねえ。

かんじん の いきぎも が なくって は、 おまえさん を りゅうぐう へ つれて いって も しかたが ない。」

「ああ、 わたし だって りゅうぐう へ せっかく いく のに、 おみやげ が なくなって は、 ぐあい が わるい よ。

じゃあ ごくろう でも、 もう いちど しま まで かえって もらおう か。

そうすれば いきぎも を とって くる から。」

そこで くらげ は ぶつぶつ いいながら、 さる を せおって、 もと の しま まで かえって いきました。

さるがしま に つく と、 さる は あわてて くらげ の せなか から とびおりて、 するする と き の うえ へ のぼって いきました が、 それきり いつまで たっても おりて は きませんでした。

「さるさん、 さるさん、 いつまで なに を して いる の。

はやく いきぎも を もって おりて おいで なさい。」

と くらげ は じれったそう に いいました。

すると さる は き の うえ で くつくつ わらいだして、

「とんでもない。 おととい おいで。 こんにちは ごくろうさま。」

と いいました。 くらげ は ぷっと ふくれっつら を して、

「なんだって。 じゃあ いきぎも を とって くる やくそく は どうした の です。」

「ばか な くらげ やい。 だれ が じぶん で いきぎも を もって いく やつ が あるもの か。

いきぎも を とられれば いのち が なくなる よ。 ごめん、 ごめん。」

こう いって さる は き の うえ から あかんべい を して、

「それ ほど ほしけりゃ あがって おいで。 くやしく も あがれまい、 わあい。 わあい。」

と いいながら、 あかい おしり を さんど たたきました。

いくら ばか に されて も、 くらげ は どうする こと も できない ので、 べそ を かきながら、 すごすご りゅうぐう へ かえって いきました。

りゅうぐう へ かえる と、 りゅうおう はじめ みんな まちかねて いて、

「さる は どうした。 どうした。 いきぎも は どうした。 どうした。」

と、 おおぜい くらげ を とりかこんで せきたて ました。

ほか に しかた が ない ので、 くらげ は せっかく さる を だまして つれだしながら、 あべこべ に だまされて、 にげられて しまった はなし を しました。

すると りゅうおう は まっか に なって おこりました。

「ばか な やつ だ。 とんま め。 あほう め。

みんな、 こらしめ の ため に こいつ の ほね の なくなる まで、 ぶって、 ぶって、 ぶちすえろ。」

そこで たい や、 ひらめ や、 かれい や、 ほうぼう や、 いろいろ な おさかな が よって たかって、 にげまわる くらげ を つかまえて、 まんなか に ひきすえて、

「この おしゃべり め。 この ですぎもの め。 この まぬけ め。」

と くちぐち に いいながら、 めちゃめちゃ に ぶちすえた もの です から、 とうとう からだじゅう の ほね が、 くなくな に なって、 いま の ような め も はな も ない、 のっぺらぼう な ほねなし の くらげ に なって しまいました。

  

おわり 

 


 If you want to read the Japanese sentence with 漢字+ふりがな, click the the picture of story, please^^

 

Special thanks to青空文庫 ]
青空文庫
  

 

 


ゆめよみ おはなし ひなたぼっこ
Yume-Yomi Ohanashi Hinatabokko
 ゆめよみ おはなし ひなたぼっこ

 

  ほか の おはなし を よむ
                 Contents

 http://yumeyomiena.web.fc2.com/mokuji_ja_blueback.html  もくじ のページ へ

 

 

 

 

 

 

*

 

 

inserted by FC2 system